森林浴満喫しました
昨日は森林浴を満喫し、すっかり癒されましたが
初めて採ってきました
今まで何度も採るきかいはありましたが
料理の仕方がわからなくて
さけておりました(^_^;)
蕗です、ネットで調べてあく抜きして
キンピラ風にしてみました
これは半分位なので残りは
佃煮にしました
なんとも懐かしい味で
初めてにしちゃ自分で言うのもなんですが
上出来でした
これだったらおすそ分け出来ますね(^_^)
友人のおば様が昔住んでいらした所に
山葵が採れてたというので
連れて行かれるがまま
ここは何処???状態でしたが
車をおりたとたん
山椒があったり
そこらじゅう蕗だらけで
身体中が綺麗な空気に包まれて
この上ない癒しを味わいました
昨日も載せましたがアザミが群生しておりました
日本の原風景です
自分に気持の良い場所や空気ってありませんか!?
もう15年以上前の話なのですが
友人に誘われ釣りに行った時
場所は天草だとはわかってますが
夜釣りで、しかも途中車の中で眠っていたので
天草のどこなのか
わからずに釣りをしてました
気持が安らぐというか
とっても気持がよくて
どうしてだかわからずにいましたが
だんだん夜が明けてきて
回りが薄紫色に変わっていく中で
友人に地名を聞いて驚きました
亡くなった母親の実家がある
大矢野の維和島(いわじま)でした
釣りをしていたのは蔵々の瀬戸でした
釣り好きの方はご存知と思いますが
昔は舟じゃないと行けなかった所です
気持が良いわけです
ここにいる間きっと
母が私を包んでくれていたんでしょうね
すぐに話がそれてしまいますが
昨日の休日は
森林浴を満喫させていただきました
また近いうちに蕗採りに行きたいと思います