2013年04月26日
タケノコ三昧♪

昨日はパセリのお友達、弥生ちゃんにタケノコを掘らせてもらい
沢山のタケノコを頂いてきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
タケノコ掘りははじめての体験でとても楽しかったです♪
でもほとんどは弥生ちゃんに掘ってもらい
大変足手まといなおばさんでございました( ̄▽ ̄)
小さいタケノコは丸焼きにして食べました
これも初体験だったけどめっちゃ美味しかったです
写真はきんぴら風に炒めてみました
今夜はタケノコご飯に挑戦してみようかな
大好きなタケノコ三昧で幸せ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
弥生ちゃんありがとうございました〜
またよろしくお願いします 笑
2013年04月10日
ベーカリースキダマリンク本日オープン

ミスド健軍店と同じ敷地にパン屋さんがオープンしました♪
早く食べてみた〜い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
『ベーカリー スキダマリンク』
熊本市東区健軍3-51-16
TEL 096-365-7110
営業時間 7:00~19:00
※明日までは9時オープンだそうです
2013年04月03日
2013年03月06日
魚座
昨日はお店の頃からお世話になってたお客様と
魚座でランチしました。
スープはボルシチ、前菜はテリーヌとベーコンのムースメロンソース
これ絶品でございました☆



真鯛のポアレと牛ヒレ肉のステーキ


デザートは定番のドームショコラホワイトDAYバージョン
これにオーナーシェフの岡田さんが熱々のオレンジソースをかけてくれます♪


いつもご馳走になってばかりでなかなかお礼が出来なかったお客様も
素敵なオーナー夫妻のおもてなしと美味しいお料理に大満足と言っていただきました。
岡田さん理子さんありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
魚座
熊本市南区野口3-18-46 1F
096-358-7675
2013年02月23日
2013年02月20日
素敵女子会♪


まめカフェで女子会に参加してます♪
たまには素敵女子にお会いしないと老いていくばかりです( ̄▽ ̄)
今日はとても楽しい時間を過ごさせていただきました♪
『まめカフェ』
熊本市東区御領3丁目3-45
TEL 096-285-1167
2012年11月08日
甘味処 みなわ
鶴羽田にあった「みなわ」が
菊池のろまん館に移転オープンされました
久しぶりのチキントマトカレー激ウマですヽ(≧▽≦)/

野菜スープ、コーヒー、甘味もついて800円です

菊池方面に行かれたときはぜひお立ち寄りください
素敵なオーナーのおしゃべりと
美味しい手作りカレーと甘味が味わえますよ♪
『甘味処 みなわ』
営業時間11:00~22:00
TEL 090ー9425ー8195
定休日 水曜日

2012年11月07日
ホームフェアリーケーキフェア

今日鶴屋百貨店東館1Fにオープンした
『カフェ&ブックス ビブリオテーク』の一角に
12月末までの期間限定で
お菓子研究家 いがらしろみさんプロデュースの
スコーンとジャムのお店
『ホームフェアリーケーキフェア home Fairycake Fair』がオープンしてました
接客してくれた店員さんとても感じがよく
いろいろと丁寧に教えてくれました
1度に沢山は食べられないので
12月末までに少しずつ制覇したいと思います
写真のスコーンはいちじくカシスとマロンのスコーン
マロンのほうは熊本だけの限定商品だそうです
今度はジャムも一緒に買いたいな~♪
『ホームフェアリーケーキフェア home Fairycake Fair』
熊本市中央区手取本町6-1
鶴屋百貨店東館1F パークテリア
2012年11月07日
カフェ&ブツクス ビブリオテーク

鶴屋東館にオープンしたカフェにきてます♪
写真はエビと生ハムのサラダ♪
メニューの写真よりかなりボリュームがあってビックリ!
12月末までの期間限定でスコーンショップも一緒にオープンしてます♪
今度はパンケーキ食べたいな♪
「カフェ&ブツクスビブリオテーク」
熊本市中央区手取本町6-1
鶴屋百貨店東館1Fパークテリア
096-323-5270
2012年10月10日
Boulangerie Mon Coeur (モンクール)
よかよかブログの更新をサボってる間に
すっかり秋になり朝晩はグッと冷え込むようになりましたね
皆様お変りございませんでしょうか
私といえばこつこつダイエットなんとか頑張っております
今のところ4.8キロ減♪
普通の身体ならかなり痩せて見えるのでしょうが
なんせこの巨体・・・
友達に久しぶりに会っても
『え、どこが』っとつっこまれそうです( ̄▽ ̄;)
そうそうダイエットの為に大好きなパンもかなり我慢してましたが
店舗付住宅のCMを見て
すぐにでも行きたかったパン屋さん
なんと知人の息子さん夫婦のお店だとわかり
さっそく行ってきました


買ってきたパンは
うっかり写真を撮る前に食べてしまいましたが
どれもとても美味しかったです
住宅街でちょっとわかりにくいのですが
またすぐにでも行きたいお店です
『Boulangerie Mon Coeur』
上益城郡益城町弘前1020-1
TEL 096-284-1683
店休日 日曜
2012年09月04日
2012年07月21日
March'e Aux Pain (マルシェ オ パン)
ギョウザゴーゴーへ来た道を反対側に行くと
光の森方面にいけると聞いて走り出して間もなくでした
可愛いパン屋さんをみつけました

Uターンした所には巻き寿司とお饅頭を売ってるおみせもありましたが
今日はパン屋さんへ・・・(^_^;)
根菜のパンとかカヌレとか私好みのパンがいっぱい~♪
ギョウザもあるので今日は控えめに
昨年オープンしたそうで
後でわかったことですか
ブログ友の綺麗なお花屋さんのご主人のお友達のお店でした
またぜひ行きたいパン屋さんです♪


『March'e Aux Pain (マルシェ オ パン)』
熊本県合志市豊岡1900-38
TEL・FAX 09688-0909
営業時間 AM7:00~20:00
定休日 木曜日
2012年07月21日
ギョウザゴーゴー

ここ数日ギョウザが食べたくて
毎日どこのギョウザにしようかと思ってたら
facebookでマーチさんが
ギョウザゴーゴーさんとやりとりしてるではありませんか
マーチさんに電話してみるととても美味しいと絶賛だったので
早速買いに行ってきました


焼きギョウザはお昼食べる頃には
冷えてしまってたけど、とても美味しく頂きました
冷凍も買ってきたので
このまま調子がよければ
来週の女子会に持っていこうかしら♪
ごちそうさまでした(●^o^●)
2012年07月18日
路家 (JiccA)

今日も暑かったですね~
今日の熊本35.8℃だったそうです
この時間も外はまだほめいてます
あ、ほめくとは熊本弁で私もうまく使いこなせませんが
暑いの最大級のような物だと勝手に思ってます 笑
パセリさんに誘われて
4月に健軍神社そばにオープンした
『路家』にいってきました
パセリ情報で移動販売されてた頃から
1番人気のポークとトマトの白ゴマカレーに
プラス380円でバジルの炒め物をつけてもらいました
サラダもたっぷりで
全部食べれるかオーダーする時悩みましたが
なんのことはありません
美味しくて全部たべてしまいました( ̄▽ ̄;)
たびたびイベントなどで見かけてましたが
1度も食べたことなかったけど
とても美味しかったので
近くにお店が出来てうれし~~~♪
開店時間前に入ったのに
嫌な顔ひとつせず
快く招き入れていただき
快適なランチの時間を過させて頂きました♪
またすぐにでも食べに行きたいです
テイクアウトも出来ますが
ここならお一人様いけるかもしれません 笑
ごちそうさまでした~~~(●^o^●)♪
『路家』
熊本市東区健軍3丁目3-1-55
TEL 096-369-0025
定休日 木曜日
2012年07月15日
浜田醤油 蔵・カフェ

先日買った減塩醤油があまりにも美味しかったのでまた買いにきました♪
今は健康思考が強く手軽にスーパーなどで購入できますが
60%以上の塩分をカットしてあるのにはビックリ
しかもこの美味しさ!!
さすが浜田醤油さん!!
血圧の高い私にはたすかります〜


この前きたときにはお休みだったカフェも今日は開いてました
メニューはなんとiPad!!!
なんてお洒落なんでしょ♪
ごま醤油のマフィン絶品です、いただきまーすヽ(≧▽≦)/
2012年06月30日
2012年06月29日
2012年06月14日
ろじぱん

久しぶりにきましたろじぱん♪
いつも近くを通っても我慢して通りすぎるけど
今日は我慢出来なかった( ̄▽ ̄;)
バンの写真あとで追加しようと思ってるけど
帰りつくまでのこってるかしら(ーー;)