2011年05月04日
今日も元気に営業中です

昨日の黄砂まじりの雨で泥水をぶっかけられた様な私の車(T_T)
今日は晴れてますがやはり黄砂!?で曇ったような空です
でもお休みの皆さんには絶好の行楽日和になりましたね~
yuiは本日も元気に営業中です
皆様のご来店お待ちしてます(^_^)
今日は晴れてますがやはり黄砂!?で曇ったような空です
でもお休みの皆さんには絶好の行楽日和になりましたね~
yuiは本日も元気に営業中です
皆様のご来店お待ちしてます(^_^)
2011年04月29日
絶好の行楽日和ですね~♪

ゴールデンウイーク初日素晴らしい晴天に恵まれた熊本です
予定のある方も予定のない方も
健軍へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ
すぐに使えるアイテムなど絶賛SALE中でございます
皆様のご来店お待ちしております(^_^)
予定のある方も予定のない方も
健軍へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ
すぐに使えるアイテムなど絶賛SALE中でございます
皆様のご来店お待ちしております(^_^)
2011年04月27日
おはようございます(*^_^*)

水前寺のパン屋さんで開店待ちしてます
凄いですね~開店前に私も含めて10人以上の行列でした
ここは亡くなった主人の最後のお店、「さくら亭」の開店準備室があった近くで
何年ぶりでしょう〜なつかしいヽ(≧▽≦)/
準備期間の1年間は結婚して初めてサラリーマンみたいに夕方に帰ってきて
毎日夕飯を一緒に食べるのがとても新鮮たっだ事を思い出します
凄いですね~開店前に私も含めて10人以上の行列でした
ここは亡くなった主人の最後のお店、「さくら亭」の開店準備室があった近くで
何年ぶりでしょう〜なつかしいヽ(≧▽≦)/
準備期間の1年間は結婚して初めてサラリーマンみたいに夕方に帰ってきて
毎日夕飯を一緒に食べるのがとても新鮮たっだ事を思い出します

調理パン激うま~~
2011年04月20日
たった1日では実感がありません
昨日は私の51歳の誕生日でした
沢山のお祝いコメントをありがとうございました(^_^)
バースディディナーは1人淋しく残りご飯の雑炊でしたが 爆
相方から素敵なランチをご馳走になりました
パセリさんありがとう~(●^o^●)♪
素敵なランチの詳細は相方のブログでご覧下さいませ→
沢山のお祝いコメントをありがとうございました(^_^)
バースディディナーは1人淋しく残りご飯の雑炊でしたが 爆
相方から素敵なランチをご馳走になりました
パセリさんありがとう~(●^o^●)♪
素敵なランチの詳細は相方のブログでご覧下さいませ→

それにしても相方「四捨五入したら100歳だね」とか
今朝は「51歳の朝はどぎゃん」とか、わけわかりませ~ん
しかも昨日電話してきた娘までもが同じ事を言いやがりました(ー_ー)!!
私を化石とでも思ってるんでしょうか・・・どんだけ~~~!!
51歳2日目の朝、たった1日では何も変りません
本日も元気に営業しております
皆様のご来店お待ちしております
今朝は「51歳の朝はどぎゃん」とか、わけわかりませ~ん
しかも昨日電話してきた娘までもが同じ事を言いやがりました(ー_ー)!!
私を化石とでも思ってるんでしょうか・・・どんだけ~~~!!
51歳2日目の朝、たった1日では何も変りません
本日も元気に営業しております
皆様のご来店お待ちしております

モモちゃんもお待ちしてます~♪
2011年04月19日
おはようございます!

厚い雲の隙間から綺麗な青空がちょっぴりのぞいてる
雨上がりの朝です、おはようございます(*^_^*)
写真の目玉焼きは昨日百花さんで買ってきた双子のジャンボ玉子です
わかってはいるのですが得した気分になります(笑)
今日も1日頑張ります!
雨上がりの朝です、おはようございます(*^_^*)
写真の目玉焼きは昨日百花さんで買ってきた双子のジャンボ玉子です
わかってはいるのですが得した気分になります(笑)
今日も1日頑張ります!
2011年04月02日
まもなく満開です

おはようございます!今日も良いお天気に恵まれた熊本です
自衛隊通りや健軍神社の参道の桜はまもなく満開です(*^_^*)
何十年も桜見てるのに今年気がつきました
根に近いほうから花が開くんですね~
なんでも上のほうが先に咲くと
下の方の蕾に陽が当たらなくなるからだそうです
この話聞いてキュンっとしました・・・生きてるんですね
2011年04月01日
2011年03月31日
2011年03月23日
ぼけの花


今年もご近所のぼけの花が咲いてました
まだ満開ではありませんが
つぼみがぷっくりして、ピンクがとても綺麗です
今朝も東北や関東地方で大きな地震がありました
被災者の皆様は不安で不自由な毎日をお過ごしかと思います
なんのお役にもたてませんが
早く復興できる事を心よりお祈りいたしております
まだ満開ではありませんが
つぼみがぷっくりして、ピンクがとても綺麗です
今朝も東北や関東地方で大きな地震がありました
被災者の皆様は不安で不自由な毎日をお過ごしかと思います
なんのお役にもたてませんが
早く復興できる事を心よりお祈りいたしております
2011年03月19日
開花宣言はまだですが・・


今日はちょっと暖かいけど曇り空の熊本です、午後は雨になるのかな!?
自衛隊通りの桜のつぼみがひらいてました♪
自衛隊通りの桜のつぼみがひらいてました♪

全体を見るとまだこんな感じだけど
自衛隊通りを車で走ると枝振りがほんのりピンクに見えます
満開になるのが待ちどうしいですね
大地震から1週間がたちましたが
被災地も早く暖かくなって過しやすくなる事をお祈りしております
自衛隊通りを車で走ると枝振りがほんのりピンクに見えます
満開になるのが待ちどうしいですね
大地震から1週間がたちましたが
被災地も早く暖かくなって過しやすくなる事をお祈りしております
2011年03月11日
2011年03月03日
今日はひな祭り♪


最近ひな祭りには縁のないおばさんですが
子供の頃、七段飾りの大きなお雛様が
部屋に飾ってあったのをぼんやり思い出します
お飾りの前で亡くなった母に抱かれたモノクロの写真もあったような・・・
私の娘の初節句には小さな物しか買ってあげられなかったから
あんなに立派なものを飾ってくれた両親に感謝です
今日は全国的に冷え込んでますね~
皆様風邪などひかれませんように、素敵な節句をお過ごし下さいませ
写真はご近所のしだれ梅です綺麗ですね~(^_^)
子供の頃、七段飾りの大きなお雛様が
部屋に飾ってあったのをぼんやり思い出します
お飾りの前で亡くなった母に抱かれたモノクロの写真もあったような・・・
私の娘の初節句には小さな物しか買ってあげられなかったから
あんなに立派なものを飾ってくれた両親に感謝です
今日は全国的に冷え込んでますね~
皆様風邪などひかれませんように、素敵な節句をお過ごし下さいませ
写真はご近所のしだれ梅です綺麗ですね~(^_^)
2011年02月26日
2011年02月24日
2011年01月28日
新燃岳の空震

実は昨日出勤前
家のサッシがガタガタとかなり強く揺れ
あまり長く続くので、突風でも吹いたのかと思って窓を開けてみたら
街路樹も揺れてないし、風もほとんど吹いてない
窓を閉めるとまた強くガタガタと音を立てて揺れたんです
何だったのかわからずに1日が過ぎ
今朝テレビで「空震」とい言う言葉を聞きビックリしました
ちょうどその時間に新燃岳で強い噴火があったらしく
熊本まで空震が届いたんですね
新燃岳の近辺では1日に何度も起きてるそうです
普賢岳の時とは違った自然の猛威を
またあらためて知らされました
今回被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます
「空震」とは
空振(くうしん)は、火山の噴火などに伴って発生する空気の振動のうち
人間の耳で直接聞くことが難しいもの。
火山が爆発的な噴火を起こすとき
火口において急激な気圧変化による空気の振動が発生し
衝撃波となって空気中を伝播することがある。
火口から離れるに従って減衰し音波となるが
瞬間的な低周波音であるため人間の耳で直接聞くことは難しい
空振が通過する際に建物の窓や壁を揺らし
窓ガラスが破損するなどの被害が発生することもある。
家のサッシがガタガタとかなり強く揺れ
あまり長く続くので、突風でも吹いたのかと思って窓を開けてみたら
街路樹も揺れてないし、風もほとんど吹いてない
窓を閉めるとまた強くガタガタと音を立てて揺れたんです
何だったのかわからずに1日が過ぎ
今朝テレビで「空震」とい言う言葉を聞きビックリしました
ちょうどその時間に新燃岳で強い噴火があったらしく
熊本まで空震が届いたんですね

新燃岳の近辺では1日に何度も起きてるそうです
普賢岳の時とは違った自然の猛威を
またあらためて知らされました
今回被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます
「空震」とは
空振(くうしん)は、火山の噴火などに伴って発生する空気の振動のうち
人間の耳で直接聞くことが難しいもの。
火山が爆発的な噴火を起こすとき
火口において急激な気圧変化による空気の振動が発生し
衝撃波となって空気中を伝播することがある。
火口から離れるに従って減衰し音波となるが
瞬間的な低周波音であるため人間の耳で直接聞くことは難しい
空振が通過する際に建物の窓や壁を揺らし
窓ガラスが破損するなどの被害が発生することもある。
2011年01月25日
やっと行政が動きました

私のお店の前の交差点です
一方が一旦停止ですが
私が見てる限り、ほとんどの車が止まらず
何度も接触事故があり、とても危ない交差点です
今日やっと道路に『止まれ』の文字が書かれましたが
両方一旦停止にするとか、道路に文字を書くとか
かなり前から町内で要望されてたそうです
みんなが一旦停止を守れば問題はないんですけどね
これが書かれた後も
あたりまえのように一旦停止を無視する車が何台も通り過ぎていきました
ドライバーのみなさん交通ルールは守りましょう
一方が一旦停止ですが
私が見てる限り、ほとんどの車が止まらず
何度も接触事故があり、とても危ない交差点です
今日やっと道路に『止まれ』の文字が書かれましたが
両方一旦停止にするとか、道路に文字を書くとか
かなり前から町内で要望されてたそうです
みんなが一旦停止を守れば問題はないんですけどね
これが書かれた後も
あたりまえのように一旦停止を無視する車が何台も通り過ぎていきました
ドライバーのみなさん交通ルールは守りましょう