2010年12月11日
2010年12月10日
忙しい1日でした

今日は後遺症の痛み治療の病院だったので
お休みを頂き、久し振りにランチへ行って
いろんな雑用にバタついて
やっと最後の市役所が終わりました
晴れて暖かかったので良かったです〜
これからチキチキ君に寄って帰りまーす(^O^)/
お休みを頂き、久し振りにランチへ行って
いろんな雑用にバタついて
やっと最後の市役所が終わりました
晴れて暖かかったので良かったです〜
これからチキチキ君に寄って帰りまーす(^O^)/
2010年12月06日
おはようございます♪

久しぶりに江津湖をお散歩してます〜♪
湖面が煙って水墨画のようです
湖面が煙って水墨画のようです


いつも、熊本動植物園の周りをゆっくり歩いて散歩します
ここはとても静かで自然にも触れられ
都心の癒しスポットです
ここはとても静かで自然にも触れられ
都心の癒しスポットです
2010年12月05日
2010年12月04日
2010年12月04日
2010年12月02日
2010年11月30日
今日も寒いですね〜

おはようございます!
久しぶりに自衛隊通りを歩いてます
早くは歩けませんが少しポカポカしてきました〜
餃子屋さんの隣に居酒屋が出来てました
名前は書いてありません
飲めないのに居酒屋料理は大好きなおばさんです(笑)
久しぶりに自衛隊通りを歩いてます
早くは歩けませんが少しポカポカしてきました〜
餃子屋さんの隣に居酒屋が出来てました
名前は書いてありません
飲めないのに居酒屋料理は大好きなおばさんです(笑)
2010年11月28日
2010年11月26日
きくちのまんま

大好きなきくちのまんまに行ってきました~♪
お世話になった方へ珍しい野菜でもあればと思ってたらありました
カラフルカリフラワー
わかりますか、食べる部分が紫色になってます
茹でるともっと綺麗な紫になるそうです
お世話になった方へ珍しい野菜でもあればと思ってたらありました
カラフルカリフラワー
わかりますか、食べる部分が紫色になってます
茹でるともっと綺麗な紫になるそうです

それとこちらは石原農園のフルーツケーキ
いつどこへ持っていってもとても喜ばれます♪
先日私もやっと食べました~笑 美味しかったです!
いつどこへ持っていってもとても喜ばれます♪
先日私もやっと食べました~笑 美味しかったです!

それとラッキーな事にありました辛味大根!!!
そばつゆに入れて食べると激うまなんですよ~
そばつゆに入れて食べると激うまなんですよ~

石原農園のフルーツケーキは健軍商店街でも買えますよ~
その時期にしか食べられない美味しい野菜や
手作りの薬味や佃煮、見に行くだけでもワクワクします
その時期にしか食べられない美味しい野菜や
手作りの薬味や佃煮、見に行くだけでもワクワクします
2010年11月22日
2010年11月20日
バジラとキロロがやってきた~♪


バーニーズマウンテンのバジラと雑種のキロロです(≧▽≦)
ブログ友達の昌華さんのワンちゃんです
キロロはバジラがお散歩の時に見つけて飼うことになったそうですが
大好きなバジラにいつもべったりだそうで
写真でもわかるかな、バジラしっかりとくっついてます 笑
2匹とも、ま~おとなしい事、とってもおりこうさんでした
バジラのツンデレ加減がなんともいえません
今日はかかりつけのお医者さんへ行く為に南の島からやってきました
来月もまた病院だそうで、楽しみに待ってます
ブログ友達の昌華さんのワンちゃんです
キロロはバジラがお散歩の時に見つけて飼うことになったそうですが
大好きなバジラにいつもべったりだそうで
写真でもわかるかな、バジラしっかりとくっついてます 笑
2匹とも、ま~おとなしい事、とってもおりこうさんでした
バジラのツンデレ加減がなんともいえません
今日はかかりつけのお医者さんへ行く為に南の島からやってきました
来月もまた病院だそうで、楽しみに待ってます
昌華さんわざわざありがとうございました♪
2010年11月16日
再春館製薬のイルミネーション2010
写真は昨年のものですが、今年も今日から始まります
再春館製薬のサンクスイルミネーション
5時半から点灯式だそうです
今年は初日から車のナンバーの末尾で入場制限されてるようです
入場制限の詳細はこちらでお確かめ下さい→
いろんな意味で私には毎年忘れられないものです
今年は新しいイルミネーションも仲間入りしたそうでとても楽しみにしてます♪
去年の様子はこちら→
再春館製薬のサンクスイルミネーション
5時半から点灯式だそうです
今年は初日から車のナンバーの末尾で入場制限されてるようです
入場制限の詳細はこちらでお確かめ下さい→

いろんな意味で私には毎年忘れられないものです
今年は新しいイルミネーションも仲間入りしたそうでとても楽しみにしてます♪
去年の様子はこちら→
