2009年02月09日
めったな事は言わない
先日フラワーズコボで買ってきたハートの形したサボテンです

今日は写真がなかったので記事に載せる為に写真撮ろうとしたら
テーブルごとひっくりかえしてしまい
見るも無残にバラバラになり
急いでコボへ電話・・・ボブ様でしたちょっと緊張しました
ブロックスさんに変わってもらい事情説明したら大丈夫との事
可愛いサボテンを殺してしまったかと思ってたのでホッとしました
ブロックスさんありがとうございました
久し振りに近くのお好み焼きマロンへ
いつも持ち帰りますが臭いが残るので今日はここで食べました
20年前と全然変わらない奥さんと食べながらおしゃべり
奥さん 「知人のパーマ屋さんが、60歳以上の人はシルバー割引始めたけど
65歳からにすればよかったって言いなはったとよ〜」
私 「え、年ばごまかす人のおんなっとですか?」
奥さん 「なーんその逆で、パーマ屋さんも60は過ぎとらすて思いよったら
まだ50代になったばっかりだったてたーい」
私 「わー、そらきのどっか〜」
奥さん 「そーたい、常連さんだったとに、こらっさんごとなったてたい」
私 「そーいえば年齢じゃなかけど、若かかお客さんで痩せとらすとに
お腹だけえらい大きかったけん
予定日はいつですかて言うた事あるです、そしたら違ってから
たいぎゃ平謝りした事あるですよ〜」
奥さん 「あるあるー、私もーお客さんば何回も間違うたねーきのどっか〜」
2人で大爆笑しましたが
「お客様にはめったな事は言わない」と誓い合いました
Posted by yuimama at 16:19│Comments(14)
この記事へのコメント
楽しい会話ですね・・・・・たいが笑いました。
(^o^)
その場に居たいですよね。でも大声では笑えませんよね・・(笑)
いつも楽しいお話ありがとうございます。
私も昨年買ったハートのさぽてん?あります。水もほとんどやらないのですが、元気です。びっくります。ほっといてもいいんだ〜っと最近気づきました。(^^)/
Posted by momotarosu at 2009年02月09日 17:27
momotarosuさん
ここの奥さんおもしろいとですよ〜他にお客さんがいても大笑いしますよ〜
とにかく植物苦手なんですよ〜バラバラになって周りがはずれたので殺したかと思いました〜そぎゃんてのかからんならいいですね。
Posted by yui at 2009年02月09日 17:38
相手がだれでも
軽はずみに口を開くと
大事になります
微妙なときは
しゃべりません
Posted by 希乃実 at 2009年02月09日 18:15
私もあります!
お腹が大きい人は何にも言いませんが、一度どうみても5,60代のご婦人が
息子さんくらいの方とお買い物に来て・・・
「お買い物に付き合ってくれるなんて息子さん優しいですね」って言ったら
彼氏さんだったーーー(T_T)
Posted by AREA PLUS at 2009年02月09日 19:07
あーyuiさんと同じ失敗を何度したことか・・・。
特に保育園で会うママ達は微妙とですよね。
違うと悪かけど、そうかなーと思って忘れてると、ちょっとしたら赤ちゃん抱いとんなはったり・・・。
ばーちゃんて思いよったらママだったり・・・。
お客さんじゃなくても滅多なことは言われんです。
そんな私が気をつけて実行してることはヒトツとですけど、赤ちゃんには絶対「女の子ですか?」て聞くことです。
Posted by ふみっち at 2009年02月09日 23:22
サボテンちゃんの名前は「ホヤ」ていうとですばい?
私も、こどんの友達のお父さんのことば「おじいちゃんが…」てそん子に言うてしもたこつのあったです(T_T)。
それから用心するごつしました。
Posted by てっぱん at 2009年02月09日 23:30
熊本弁よかですね〜!
和みます。
でもおもしろかったです!(^_-)-☆
サボテン
よかった・・・よかった。
Posted by miffy at 2009年02月10日 08:01
季乃実さん
はい、おっしゃる通りこのおしゃべりな口にチャックしなくちゃいけません!!
Posted by yui at 2009年02月10日 09:18
AREAPLUSさん
わぁー、汗かいてるAREAさん目に浮かびます〜、ほんとめったな事は言われません。
Posted by yui at 2009年02月10日 09:21
ふみっちさん
私が妊婦さんと間違った人は、ふみっちさん位痩せてる人で、胸の下からグーっと臨月じゃなかろかて言うごとお腹大きかったとですよ〜。
うちの娘は2歳位まで、どぎゃん可愛いか洋服着せても、ワンピース着せとっても、男の子ですかって言われて、私ちょっとムッとしよったです、あんまり間違われるけんパーマもかけたです。だけんそれが正解です。
Posted by yui at 2009年02月10日 09:34
てっぱんさん
そおみたいですね〜昨日記事投稿した直後にヤフートップページに載っとったです、ブロックスさんからも教えてもらったのにすっかり・・・( ̄▽ ̄;)
私の友達も保育園に迎えにいってじいちゃんって言われてはらかきよったです。
Posted by yui at 2009年02月10日 09:39
miffyさん
ほんとおもしろかですね〜
娘は東京の職場でバリバリ熊本弁でしゃべるけん真似されるてですー。
サボテン→ほやだそうです、無事でよかったです〜。
Posted by yui at 2009年02月10日 09:43
まろんのおばちゃん大好きです。
年に何回かふら〜っと行きますね。もう10年以上前から行ってるかな?
あそこはおばちゃんとおじちゃんがよかけんたのしかですね。
だいたいモダン焼きば食べます。
Posted by koro at 2009年02月10日 23:06
koroさん
ホント〜(^ー^)ノ☆*.。
私もいつもモダン焼きですよ〜♪
Posted by yui at 2009年02月11日 11:24